「異分野融合 X HFSP」 Powered by UJA 川又理樹/九州大学
- Japan XR Science Forum 2020
- 2020年7月8日
- 読了時間: 1分
川又理樹
九州大学 助教
発表演題: 細胞内でのゲノム編集イメージング

ゲノム編集はゲノムの狙った場所に傷(変異)をつけて遺伝子の機能を失わせたり、逆に自分でデザインした配列をそこに組み込む(編集する)ことで個々の遺伝子の機能を調べたり、遺伝性疾患の治療などに応用できます。しかし、染色体は父親と母親由来の2対あるため、CRISPRは各染色体に作用するチャンスがあるわけですが、CRSIPR活性と父・母染色体への作用効率の関係は明らかにされていません。この謎を調べるため、今回は各染色体におけるCRISPRの作用をリアルタイム且つ1細胞レベルで見える化させる技術と、将来への応用性について発表します。
Σχόλια